2025-03-28

3月のニノカニーノの日🌸

3月も残り3日となりました。

桜が咲き始めましたね🌸

太宰府では四分咲き?五分咲き?くらいでしょうか。

(朝近くの桜を見た時にはそのくらいかな?と思ったんですが

1日で一気に咲いたみたいですね🌸)

桜が咲き始めるとなんとなく気分も明るくなりますね。

さて、明日からの29日、30日はニノカニーノの日です。

これから楽しみな桜🌸のスイーツをご用意しましたよ!

桜もっちもちシュー    一つ 480円(税込518円)

桜大福をイメージした新食感のシュークリームを作ってみました。

これはぜひぜひ召し上がっていただきたいおすすめシューです✨

見た目も春らしい一品ですが、いろ〜んな味が入っているので一つずつご紹介しますね。

シュー皮🌸いつものシュー皮に求肥をのせて焼いた生地はちょっともっちり

そしてパリパリっとした食感で、求肥がかかった部分とそうでない部分の食感の変化も楽しめます。

カスタードクリーム🌸ほんのり桜風味のカスタードクリームがシュー皮の下半分の

部分に詰まっています。中にしのばせた苺の食感や酸味が桜カスタードの美味しさを引き立てます。

求肥🌸カスタードクリームと上の生クリームの間にはピンク色の求肥。

もっちもちの食感がとっても良いアクセントです。

求肥はお好きな方が多いですよね。

お子さんにも雪○大福に使われているお餅とご説明すると大好き!と言われることも多いです。

お餅とシュークリームもなかなか良いですよ🙌

生クリーム🌸甘さを抑えたミルク感しっかりの生クリームを牛皮の上にたっぷり絞りました。

苺&桜の塩漬け🌸クリームの上に飾りました。

桜の塩漬けの塩味がまたとても良いアクセントになっています。

もっちり+パリパリ+クリーミー+もっちもち!

いろんな食感と味わいが盛りだくさんの 贅沢でボリュームたっぷりの

シュークリームをぜひお試しくださいね。

週末はさらに気温が下がるとのこと。

お家でゆっくりティータイムという方は

この桜もっちもちシューで春気分を楽しんでいただけたら、と思います。

スタッフ激推し商品につき、シェフにお願いして数は多めに作りますが

お決まりでしたらLINEなどでご連絡ください。

お取り置きいたします。

明日からのニノカニーノの日にご来店を心よりお待ちしています。

どうぞあたたかくしてお出かけくださいね。

関連記事